2018.07.14 Sat
本日もマンツーマンダイビング!@ラチャヤイ島
今日はラチャヤイ島へ行ってきました。
本日のゲストも1人旅中というゲストで、前日にお電話で急遽お申込み頂きましたゲストです。
昨日も直接電話でお話させて頂き詳細を確認してると、なんと私マサと同級生のゲスト。
同い年だったって意味ですが。
朝の港での集合時にも、なんとなく同世代のゲストっとお互いが意識してたので、アッと言う間の合流でしたね。

そんな同級生トークを繰り広げながらの出港でしたが、風があるせいかけっこうハードな道中となってしまいましたね・・・。
ダイビングの方はといえば、半年ぶりのダイビングと言うゲスト。
若い頃にダイバーになってから、しばらくブランクがあってまた最近から潜り始めたというゲストで、まだ少し不安もあったり・・・。
とはいえ、贅沢マンツーマンダイブですから、気負わずのんびり行きましょうと入りましたが、なかなかの流れでした。
少し浅場で様子を見てると、漂うカマスの群れや、流されながらもひょこひょこ2匹仲良く歩く?オニダルマオコゼが出てきたりっと、観察した後は沈船へ。
戻る時は逆行覚悟でのラインどりでしたから、繰り出す前にもゲストに確認すると、
との力強い返事が返ってきましたが、やっぱりいざ戻ろうとすると、なかなかハード泳ぎとなってしまいました。
でも、こういう海でのダイビングと言うのもスキルアップの一つです。
2本目はサイアムベイに移動してのダイビングで、湾の中になった分流れの影響は少なくなって、今度はまったりゆっくり潜れましたね。モニュメントも、なんだか知らん間に配置換え!?してたけど・・・。
一体、誰がやったでしょ??
初プーケットのダイビングはお楽しみ頂けましたでしょうか。

今回の旅行では、1日だけのダイビングでしたが、またフラッと遊びにいらして下さいね。
本日はありがとうございました。
プーケットでダイビング、シュノーケリングならディーオー。
プーケットで唯一の大人のためのダイビングサービスです。
本日のゲストも1人旅中というゲストで、前日にお電話で急遽お申込み頂きましたゲストです。
昨日も直接電話でお話させて頂き詳細を確認してると、なんと私マサと同級生のゲスト。

同い年だったって意味ですが。
朝の港での集合時にも、なんとなく同世代のゲストっとお互いが意識してたので、アッと言う間の合流でしたね。


そんな同級生トークを繰り広げながらの出港でしたが、風があるせいかけっこうハードな道中となってしまいましたね・・・。

ダイビングの方はといえば、半年ぶりのダイビングと言うゲスト。
若い頃にダイバーになってから、しばらくブランクがあってまた最近から潜り始めたというゲストで、まだ少し不安もあったり・・・。
とはいえ、贅沢マンツーマンダイブですから、気負わずのんびり行きましょうと入りましたが、なかなかの流れでした。

少し浅場で様子を見てると、漂うカマスの群れや、流されながらもひょこひょこ2匹仲良く歩く?オニダルマオコゼが出てきたりっと、観察した後は沈船へ。
戻る時は逆行覚悟でのラインどりでしたから、繰り出す前にもゲストに確認すると、

でも、こういう海でのダイビングと言うのもスキルアップの一つです。

2本目はサイアムベイに移動してのダイビングで、湾の中になった分流れの影響は少なくなって、今度はまったりゆっくり潜れましたね。モニュメントも、なんだか知らん間に配置換え!?してたけど・・・。

一体、誰がやったでしょ??

初プーケットのダイビングはお楽しみ頂けましたでしょうか。

今回の旅行では、1日だけのダイビングでしたが、またフラッと遊びにいらして下さいね。
本日はありがとうございました。
プーケットでダイビング、シュノーケリングならディーオー。
プーケットで唯一の大人のためのダイビングサービスです。
- 関連記事
-
- 一番エントリーで貸切ダイビング!@ラチャヤイ島
- 本日もマンツーマンダイビング!@ラチャヤイ島
- 2年のブランクをリフレーッシュ!@ラチャヤイ島
| 海ログ ラチャヤイ島でFUNダイビング | 20:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑